ニュース

【News】第10回大会(第2報)発表申込開始/ Call for Proposals

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(English follows Japanese)
日本国際バカロレア教育学会 第10回大会のご案内

【日時】 2025年9月14日(日)午前9時〜午後5時30分(予定)
【会場】長野日本大学学園 (〒381-0038 長野県長野市東和田253)
【第10回大会実行委員長】 深田 陽平氏
【主催】日本国際バカロレア教育学会

【口頭発表およびラウンドテーブル申込について】
申込方法:下記のGoogleフォームにて必要事項をご入力ください。
申込フォーム

  • フォームに不具合が生じた場合 jaribe.conference★gmail.com(★は@に変更)までご連絡ください。
  • 申込締切:2025年5月30日(金)23:59(日本時間)
  • 発表者(共同発表者含む)は本学会会員に限ります。
  • 各発表枠:発表20分+質疑5分の計25分を予定しています。
  • 口頭発表で申込みをされる方は、ラウンドテーブルには応募できません
  • 発表採否通知:6月20日(金)頃を予定。メールにてご連絡します。審査は日本国際バカロレア教育学会第10回審査委員会審査員が行います。

〈大会当日までの主な日程〉
4月25日(金)   口頭発表・ラウンドテーブル申込受付開始
5月30日(金)   申込締切 (23:59まで)
6月20日(金)   採択通知送付、発表要旨提出受付開始
7月18日(金)   発表要旨提出締切 (23:59まで)
8月初旬      大会プログラム公開(ウェブ掲載)
9月初旬         発表要旨集公開(対象者限定)
9月14日(日)   参加申込・参加費支払い締切(正午まで)

・会場校からのご挨拶
 この度、日本国際バカロレア教育学会第10回大会の会場校代表(大会実行委員長)を務めさせていただくことになりました深田 陽平(ふかた ようへい)です。2025年9月14日に、本学会の記念すべき第10回大会を長野日本大学園にて開催できることを大変光栄に思います。

 本学園は幼稚園・小学校・中学校・高等学校の一貫教育を行う日本大学の付属校園です。2024年11月にはIB DP(ディプロマ・プログラム)の認定、2025年の1月にはIB PYP(プライマリー・イヤーズ・プログラム)の認定、同年3月には、日本国内ではじめて、IB CP(キャリア関連プログラム)の認定を受け、IB World Schoolの一員となりました。本年4月からPYPはもとより、DP1期生、CP1期生の学びがスタートしています。この記念すべき、本学園にとってIB元年ともいえる2025年に、国内外の教育関係者をはじめとする皆様が本学園に集い、教育者として、また生涯学習者としてのスキルアップを目指した活発な議論や交流、そして情報共有の場として、皆さまをお迎えできることをとても嬉しく思っています。同時に集結した知の交流がイノベーションの起点となることを願っています。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 会員の皆さまのみならず、国際バカロレア教育に携わる多くの皆さまに、長野の地で開催される日本国際バカロレア教育学会第10回大会にご参加いただき、日本のミライ、そして教育のミライについて考える第一歩を標す学術大会となることを祈念し、第10回大会の開催にあたってのご挨拶とさせていただきます。

博士(農学) 深田 陽平 
日本国際バカロレア教育学会 第10回大会実行委員長
長野日本大学学園 IBCP/DPコーディネーター


The 10th JARIBE Conference-Second Announcement/Call for Proposals

【Date】 Sunday, September 14th, 2025
【Time】 9:00 a.m. – 5:30 p.m. (JST) < provisional>
【Venue】Nagano Nihon University Schools
                      253, Higashiwada, Nagano-city, Nagano, 381-0038 JAPAN
                      Dr. Yohei Fukata
                      President of Executive Committee of the 10th Annual Conference

[Oral presentations and Roundtable Applications]
Application Process: Please complete the required information in the following Google Form.
Application Form

  • If you encounter any problems with the Google Form, please contact us at:   jaribe.conference★gmail.com  (please change ★ to @)
  • Application Deadline: Friday, May 30, 2025, by 11:59 p.m. (JST)
  • Eligibility: Presenters, including co-presenters, must be members of JARIBE.
  • Presentation Format: Each session is allocated 20 minutes for presentations and 5 minutes for Q&A.
  • Note: Applicants for oral presentations many not apply for roundtable session. 
  • Notice of Acceptance:  Scheduled for Friday, June 20, 2025, and will be sent via email. Reviews will be conducted by the Review Committee of the 10th JARIBE Conference.

Conference Schedule
Friday, April 25th               Call for proposals (oral & roundtable) opens
Friday, May 30th                Proposal Submission deadline(by 11:59 p.m. JST)
Friday, June 20th               Notification of acceptance; full abstract submission opens
Friday, July 18th                 Full abstract submission deadline(by 11:59 p.m. JST)
Early August                  Release of conference program
Early September                 Proceedings published (for eligible participants only)
Sunday,September 14th     Deadline for registration and fee payment (non-presenters) by 12:00 p.m. JST

●Greetings from the host school
Greetings,
   My name is Yohei Fukata. I am the venue school representative and Chair of the Organizing Committee for the 10th Japan Association for Research into IB Education (JARIBE) Conference. I am very honored to host this memorable event on September 14, 2025, at Nagano Nihon University Schools.
   Our school is affiliated with Nihon University and provides integrated education from kindergarten, elementary school, junior high school, and high school. We were authorized as an IB World School for the Diploma Programme(DP)in November 2024, the Primary Years Programme(PYP)in January 2025, and the Career-related Programme(CP)in March 2025, becoming the first school in Japan to receive all three accreditations. In April of this year, our first cohorts of DP, CP, and PYP students began their learning journey within the IB community. 
   We are very pleased to welcome you to our school for this special conference in 2025, a very special year for our school. We hope the conference will be an opportunity for active discussion, exchange, and information sharing to improve our skills as educators and lifelong learners. We also hope that this exchange of knowledge will serve as a starting point for innovation. We look forward to your participation.
   I hope that not only our members, but also many people involved in IB Education will attend the 10th Conference in Nagano. I also hope that this conference will be the first step toward reflecting on the future of Japan and the future of education.
   We look forward to welcoming you to the 10th JARIBE Conference.

Sincerely, 
Yohei Fukata, Ph.D.
President of the Executive Committee of the 10th Annual Conference
IB CP/DP Coordinator, Nagano Nihon University Schools

 

関連記事